余り野菜でタイ料理☆ガパオライス

おかあしゃんキッチン
おかあしゃんキッチン @cook_40299450

家にある残り物で、手軽にガパオライスを作りませんか?野菜はなんでもお好みのもの&家にあるもので!子どもも完食!
このレシピの生い立ち
ガパオライスが食べたい、でもそのための材料が全然ない。。。買い物に行く時間もなく、家に余っている野菜でもなんとかなるかなあと適当に作ってみたら、意外に美味しくできました。

余り野菜でタイ料理☆ガパオライス

家にある残り物で、手軽にガパオライスを作りませんか?野菜はなんでもお好みのもの&家にあるもので!子どもも完食!
このレシピの生い立ち
ガパオライスが食べたい、でもそのための材料が全然ない。。。買い物に行く時間もなく、家に余っている野菜でもなんとかなるかなあと適当に作ってみたら、意外に美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鳥ミンチ 300g
  2. 野菜(なんでもお好みで。今回使ったのは以下↓)
  3. なす 1本
  4. ねぎ 1/2本
  5. しいたけ 2個
  6. 菜の花 1本
  7. パクチー お好みで
  8. ご飯 お好きな量
  9. たまご 3個
  10. A)スイートチリソース 大さじ2
  11. A)ナンプラー 小さじ1
  12. A)レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    菜の花はさっと茹でた後、みじん切りする。その他の野菜も、全てみじん切りしておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を敷いて熱し、鳥ミンチ肉を中火で炒める。

  3. 3

    肉に火が通ったら、1を加えて更に中火で炒める。

  4. 4

    野菜にも火が通ったら、一度火を止めて材料のAを加えた後、再び火をつけ、さっと炒める。

  5. 5

    調味料が全体に行き渡ったら、火を止めて、置いておく。

  6. 6

    別のフライパンで目玉焼きを作る。

  7. 7

    ご飯をお皿に盛り付けたら、その上から5をまず載せ、その上にパクチーを散らした後、6を載せて出来上がり!

コツ・ポイント

本格的にしようと思うと、材料を買い足したり用意したり大変です。これなら調味料さえあれば、材料にこだわらず家にあるもので美味しく作れるので、手軽にそれっぽく楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかあしゃんキッチン
に公開
食べること大好き。子どもと一緒に美味しいものを手軽におうちで食べられるよう、日々料理に奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ