作り方
- 1
ゴーヤを塩で軽くゆでて絞ります。
- 2
お肉は大きめのほうが好みなので、粗目のミンチにしました。市販のミンチで問題なし。鳥でなくてもおいしいです!
- 3
ニンニクとショウガ、野菜をみじん切りにします。ゴーヤは半分みじん、残りはそのままにしました。なかったらピーマンなど!
- 4
フライパンに多めのオリーブオイルを入れてニンニクとしょうがを炒めます。その後肉、野菜を追加して炒めます。
- 5
ガパオをお好みの入れて混ぜます。味の確認をしながら、ナンプラーと砂糖を入れてください。
- 6
別のフライパンで、油を多めに入れて目玉焼きを揚げ焼きで作ってください。
- 7
お皿にちぎったキャベツを敷き、ご飯を盛ります。
その上にガパオと目玉焼きを載せてお好みで生野菜を添えましょう!スダチ! - 8
今回こちらのガパオを使っています。おいしいですおすすめ!
コツ・ポイント
スダチやレモンなどの酸味をあとからかけるととってもおいしいよ!
似たレシピ
-
♪ズッキーニ入り★ガパオご飯♪ ♪ズッキーニ入り★ガパオご飯♪
タイ料理のガパオご飯は簡単でおいしい~♡ズッキーニを入れたガパオ(バジル)ご飯でスタミナを付けちゃいましょう(^^)/ Natustyle -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24109178