作り方
- 1
くるみをくだいてすりつぶします♡
- 2
同じボウルに、くるみより少し多めにきな粉を入れます♡
- 3
ボウルに少しずつはちみつを入れて混ぜます♡
- 4
手でぎゅっとかたまりにして丸く形を整えます♡最後にきな粉を全体に転がしながらまぶします♡
- 5
完成です♡
コツ・ポイント
はちみつの量は控えめにしつつ混ぜます♡多すぎたらベタつくので、少し少ないかな?ぐらいで丸めたらいいです♡
似たレシピ
-
クルミの黒酢キャラメリゼ〜黒豆きな粉 クルミの黒酢キャラメリゼ〜黒豆きな粉
薬膳でお馴染みのクルミエイジングケアの助けになるクルミと美容の助けになる食材でできたrecipeです( ´ ▽ ` )甘さ控えめです✨体の声をきいて、食材と向き合うのが薬膳のポイントです✨ きょうこ薬膳 -
〈くらし薬膳〉黒糖くるみきなこ 〈くらし薬膳〉黒糖くるみきなこ
【くらし薬膳;冷え改善の薬膳】体を温めて老化を予防するくるみを、体を温め血を巡らせる黒糖と元気を補うきな粉で覆いました。 日本くらし薬膳協会 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21764385