そら豆のカルボナーラ

よりみち♪ @yorimiti_jgas
初夏を感じるパスタです♪
このレシピの生い立ち
<よりみち2021.5月号 コンロレシピ>
そら豆をたくさんいただいたので、色どりも華やかにパスタを作りました!(作:みづき)
そら豆のカルボナーラ
初夏を感じるパスタです♪
このレシピの生い立ち
<よりみち2021.5月号 コンロレシピ>
そら豆をたくさんいただいたので、色どりも華やかにパスタを作りました!(作:みづき)
作り方
- 1
そら豆はさやからはずし、塩を入れた熱湯で茹でます。
- 2
ざるに上げ、薄皮をむいて半分に割ります。
- 3
ベーコンは1cm幅に切ります。にんにくはみじん切りにします。
- 4
鍋にたっぷりの湯を沸かして塩を加え、スパゲティを茹でます。
- 5
茹で上がったら、ゆで汁(大さじ2)を取っておき、ざるに上げて湯を切ります。
- 6
ボウルに卵を割り入れ、生クリーム、粉チーズ、塩を加えて混ぜ合わせます。
- 7
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、香りがたったらベーコンとそら豆を入れ、焼き色がつくまで中火で炒めます。
- 8
スパゲティを加えてから火を止めて混ぜ、ゆで汁、⑥を加えて混ぜ合わせます。
- 9
器に盛り、粗挽き黒こしょうと粉チーズを振ります。
コツ・ポイント
旬のそら豆をたっぷりと使った初夏らしい、さわやかな味わいのパスタです。
そら豆のやわらかい食感と甘みが、クリーミーなソースとよく合います♪
似たレシピ
-
-
-
とろーり♡そら豆入りカルボナーラニョッキ とろーり♡そら豆入りカルボナーラニョッキ
全卵を使うので白身が余らないカルボナーラです。牛乳も加えるので時間が経ってもとろーり♡ ニョッキではなくパスタでも。 ねずこう -
お家でイタリアン♪クリーミーカルボナーラ お家でイタリアン♪クリーミーカルボナーラ
ボウルでソースの材料を混ぜて、炒めたベーコンと茹でたパスタをあえるだけで、本格絶品カルボナーラ。パスタ屋直伝レシピです。 yoco's kitchen -
-
1人分☆失敗しない本格カルボナーラ 1人分☆失敗しない本格カルボナーラ
お店のカルボナーラを、全卵1個、ソースの湯煎なしで出来るようにしてみました。卵黄が少なく感じるかもしれませんが、十分濃厚に出来ます☆さらに手順6、7、8(特に6)を通ることでソースが固まってしまうのを避けています。是非お試しを♪comp
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21764813