
ブルーベリーマーブルシフォンケーキ

ジャムで手軽に作れるマーブルシフォン。
このレシピの生い立ち
色々なレシピがあるけど、卵を半端にしたくないので、余らないような配合にしてみました。お好みに合わせて増減して下さいね。
ブルーベリーマーブルシフォンケーキ
ジャムで手軽に作れるマーブルシフォン。
このレシピの生い立ち
色々なレシピがあるけど、卵を半端にしたくないので、余らないような配合にしてみました。お好みに合わせて増減して下さいね。
作り方
- 1
【下準備】
ボウルは3つ用意します。
1つは卵白4個分を入れて、冷凍庫で冷やす。(無理なら冷蔵庫で)
卵黄は常温に戻す。 - 2
ブルーベリージャム60gを耐熱容器に入れ、レンジ600wで3分ほど煮詰めて冷ましておく。
レモン汁大さじ1と合わせる。 - 3
【メレンゲを作ります。】
冷やしておいた卵白4個分をハンドミキサーでふんわりするまで混ぜる。 - 4
きび砂糖40gを3回に分けて入れて混ぜる。
モコモコにする♪ - 5
砂糖が馴染んでモコモコして来たら、ホイッパーに持ち替えて、キメを整えるように混ぜる。
- 6
ツノがゆるくおじぎするくらいのメレンゲを作る。
オーブンを190度で予熱。 - 7
【A プレーン生地を作ります。】
別のボウルに、卵黄4個分ときび砂糖30gを入れ、ホイッパーですり混ぜる。 - 8
サラダ油大さじ2、レモン汁大さじ2を少しずつ入れてすり混ぜる。
垂直に同一方向へグルグル… - 9
薄力粉40gを少し上から振るいながら入れ、ダマがなくなる様によく混ぜる。
- 10
【B ブルーベリー生地を作ります。】
ボウルに全卵1個と(2)を入れ、ホイッパーで混ぜる。
垂直に同一方向へグルグル… - 11
サラダ油小さじ2を少しずつ入れて混ぜる。
垂直、同一方向、空気を入れない様にグルグル… - 12
薄力粉40gを少し上から振るいながら入れ、ダマがなくなる様によーく混ぜる。
- 13
メレンゲの1/3を(12)のブルーベリー生地に入れ、ホイッパーで混ぜる。
- 14
残りのメレンゲをひとすくい(9)のプレーン生地に入れ、ホイッパーでしっかりと混ぜる。
- 15
(14)のプレーン生地を(6)のメレンゲのボウルに入れ、ゴムベラで底からすくうように混ぜる。
- 16
ボウルも45度ずつくらいずらして回しながら混ぜ、ヘラですくい上げた生地が、滑らかに流れるくらいになればOK
- 17
型に、プレーン生地を少し入れ→ブルーベリー生地を半分→プレーン生地→ブルーベリー生地、と重ねて入れる。
- 18
竹串や菜箸をグルグルっと2周くらい回して、マーブルを作る。
混ぜ過ぎ注意。 - 19
型をクルクルッと回し表面をならしたら、底を台に1回トンッと打ち付けて気泡を抜く。
- 20
予熱の済んだオーブンに入れ、170度に下げて30分焼成。
- 21
焼き上がったら、逆さまにして十分に冷ます。
- 22
冷めたら、円周に指を添えて底まで押し込む。一周回しながら押す。
- 23
底と生地を型から抜き取って、次は底と生地を回しながら外していく。
- 24
出来上がり!
デコレーションする時は、底を上にしてクリーム等をナッペします。 - 25
萌え断?!
- 26
色々なお好みのジャムでお試し下され…
(コレはイチゴ…)
似たレシピ
-
ふわふわ☆ブルーベリーのシフォン ふわふわ☆ブルーベリーのシフォン
口当たりの軽いシフォンケーキ。ブルーベリージャムを使ってマーブル模様に仕上げます。きれいな色なのでおもてなしにも。 cayocoro -
-
-
-
*マーブルCOFEEシフォン* *マーブルCOFEEシフォン*
しっとり、しゅわしゅわ~。ほのかな苦味が美味しいコーヒーフレーバーのシフォンケーキです。しっかりめのマーブル柄で可愛くおめかしさせました。 小春mama -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ