あんかけ温やっこ

タカちゃん∞
タカちゃん∞ @cook_40062209

自分が忘れない用レシピです。
うちの味付けなので濃いかも(汗)。
このレシピの生い立ち
美味しい豆腐を買ってきたんですが、冷奴を食べるには寒くて…。

あんかけ温やっこ

自分が忘れない用レシピです。
うちの味付けなので濃いかも(汗)。
このレシピの生い立ち
美味しい豆腐を買ってきたんですが、冷奴を食べるには寒くて…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茶碗豆腐 1丁
  2. あんかけ
  3. 昆布つゆ 大さじ1.5
  4. ★みりん 大さじ1.5
  5. 100cc
  6. 鶏ひき肉 適当(50gくらい)
  7. 舞茸 適当
  8. 1つ
  9. 【水溶き片栗粉】
  10. 片栗粉 小さじ1
  11. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に★と刻んだ舞茸、鶏ひき肉を入れ、混ぜてから火にかける。

  2. 2

    沸いて、ひき肉と舞茸に火が通ったら、卵を溶いて沸いたとこに少しずついれる。

  3. 3

    卵にも火が通ったら、火を止める。

  4. 4

    軽く水切りをした豆腐を、盛り付けの器に大きなスプーンですくって盛っていく。

  5. 5

    レンジの温め【弱】であたためる。
    水がでたらキッチンペーパーなどで適当に取る。

  6. 6

    水溶き片栗粉を作っておき、あんかけを作ってる鍋に少しずつ入れよく混ぜる。

  7. 7

    もう一度火にかけ、あんかけがしっかり沸いたら、火を止め、豆腐にかける。
    【完成】

コツ・ポイント

豆腐に塩味がついてないので、あんかけは味濃いめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タカちゃん∞
タカちゃん∞ @cook_40062209
に公開

似たレシピ