サラダオイルとHMでしっとりバナナケーキ

カッチャンまま
カッチャンまま @cook_40099816

バナナがあればしっとりしたバナナケーキがHM粉を使って、簡単にできます。しかもサラダオイルで作るからヘルシーですよ。
このレシピの生い立ち
以前、バナナケーキのパウンドケーキを紹介したが、バターを使わずサラダオイルでヘルシーにと希望があり、丸い形で焼いてみた。コクもあり、1日冷やすとさらに美味しく、飾りつけをすれば誕生ケーキにもなるので気軽に作ってみてください。

サラダオイルとHMでしっとりバナナケーキ

バナナがあればしっとりしたバナナケーキがHM粉を使って、簡単にできます。しかもサラダオイルで作るからヘルシーですよ。
このレシピの生い立ち
以前、バナナケーキのパウンドケーキを紹介したが、バターを使わずサラダオイルでヘルシーにと希望があり、丸い形で焼いてみた。コクもあり、1日冷やすとさらに美味しく、飾りつけをすれば誕生ケーキにもなるので気軽に作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cmの耐熱皿
  1. バナナ(小) 3本
  2. (L) 1個
  3. 砂糖 30g
  4. 牛乳 45CC
  5. サラダオイル」 大4
  6. HM 150g
  7. チョコ干しブドウナッツ 大2
  8. 仕上げ用 あんずジャム粉糖 中1

作り方

  1. 1

    1.バナナ(小)3本のうち2本はマッシャーでつぶす。1本は薄切りに。まずボールに卵、砂糖を入れてよく混ぜる。牛乳、

  2. 2

    2.つぶしたバナナ、HM粉、サラダオイル刻んだナッツやチョコも入れてさっくり混ぜる。耐熱容器にオーブンシートを敷き流す

  3. 3

    3.バナナの輪切りを一面に載せて180度オーブンで、25分焼く。

  4. 4

    4.焼きあがったら、アプリコットジャムを塗り冷ます。粗熱取れたら冷蔵庫でよく冷やす。

コツ・ポイント

温かく食べても美味しいが、よく冷やすと甘みが増してさらに美味しい。アプリコットジャムでも粉糖を振ってもきれい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カッチャンまま
カッチャンまま @cook_40099816
に公開
安く、早く、ボリュームよくをモットーに料理をつくってます。お菓子づくりでは、訪問前に手早くできる物を考えてつくり、おみやげにしている。手作りを喜んでくださる人が多いのでやりがいがある。佃煮などの保存食をつくるのも好きでつくっては、皆さんに試食していただいてます。
もっと読む

似たレシピ