簡単 クリチとアンチョビ蕎麦(パスタ)

仲めり
仲めり @cook_40304132

レンジだけで作れるパスタ(蕎麦)ソースを作りたくて適当に開発。
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど、クリーミーなもの食べたいなって時に50g(乾燥)の十割蕎麦でやりました。麺50gで同じ量のソースだとクリームチーズ強め。パスタでも美味しいかなと思って同居人に食べさせたら、うまっ!と言われたので。

簡単 クリチとアンチョビ蕎麦(パスタ)

レンジだけで作れるパスタ(蕎麦)ソースを作りたくて適当に開発。
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど、クリーミーなもの食べたいなって時に50g(乾燥)の十割蕎麦でやりました。麺50gで同じ量のソースだとクリームチーズ強め。パスタでも美味しいかなと思って同居人に食べさせたら、うまっ!と言われたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前(ソースのみ約260kcal)
  1. パスタ(蕎麦) 100g(乾燥)
  2. クリームチーズ(いつもkiri) 36g(kiri2個)
  3. アンチョビ(今回は業務スーパーのアンチョビチューブ) 10g
  4. オリーブオイル 15g(大さじ1)
  5. ●ニンニクチューブ 1cmくらい
  6. 万能ネギ(あったら美味しい) 5〜10g
  7. 塩胡椒(塩はマジックソルトでも美味しい) 適量

作り方

  1. 1

    パスタ(蕎麦)を茹でる。
    レンジ用のパスタを茹でるタッパーでも可。

  2. 2

    パスタ(蕎麦)を茹でてる間にソースを準備。最後に麺と絡められるくらいのボール(耐熱)に●の材料を入れる。

  3. 3

    2をレンジ(500w)で30秒ほど温め、クリームチーズを柔らかくし、よく混ぜる。

  4. 4

    茹でたパスタ(蕎麦)を3に投入して、よく和える。塩胡椒で味を整える。

  5. 5

    万能ネギかけて出来上がり。
    (冷凍ネギ使用のため、レンジで温める時にネギも入れ、全部混ざっちゃってるのが写真の状態)

コツ・ポイント

特になし。パスタ用の茹でタッパーで、水を少なめにして十割蕎麦をいつもやっちゃってます。

※アンチョビの量 訂正しました。10gだとしょっぱいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
仲めり
仲めり @cook_40304132
に公開
なるべく洗い物少なく美味しいもの作りたい。分量もほぼ計りでできるように…
もっと読む

似たレシピ