お弁当に!さつま芋の昆布 黒酢煮

岡野則子 @cook_40171183
ホクホク出来上がり!
このレシピの生い立ち
さつま芋は、調味料でさまざまな風味を味わえます。和風に!昆布で煮て アクセントは、黒酢。黒酢レシピのひとつです。
お弁当に!さつま芋の昆布 黒酢煮
ホクホク出来上がり!
このレシピの生い立ち
さつま芋は、調味料でさまざまな風味を味わえます。和風に!昆布で煮て アクセントは、黒酢。黒酢レシピのひとつです。
作り方
- 1
お鍋に黒酢 みりん 砂糖 醤油 酒 昆布を入れて沸騰させる 水を入れさつま芋を入れてペーパータオルで蓋をかぶせる
- 2
さつま芋が柔らかくなったら 昆布を取り出し 色紙切りにしてお鍋に戻し 沸騰さる
コツ・ポイント
さつま芋は、お好みで。種類によってホクホク しっとり 食感が変わります。簡単に作れる付け合わせです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆サツマイモの甘辛バター醤油☆お弁当にも ☆サツマイモの甘辛バター醤油☆お弁当にも
子供の喜ぶお弁当のおかずです。ほくほく甘~くて美味しいです。ついついつまんでしまいます❤2010.9.17話題入り感謝❤ エクセラレート -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21784663