ご飯が進む!大根の皮の食べるラー油炒め

tetora1234
tetora1234 @cook_40265145

食べるラー油のニンニクが香ばしく、ご飯が進みます。ビールのあてにも最高!

このレシピの生い立ち
おでんを作った時、大根の皮がいっぱい。
捨てるのがもったいなくて作ったレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根の皮 適量
  2. エノキ茸 適量
  3. 油  大さじ1位
  4. 桃屋食べるラー油 大さじ2位
  5. 醤油 大さじ1位

作り方

  1. 1

    大根の皮 おでんとかした時の皮を千切りにします。
    エノキ茸も大根の皮と同じ長さに切ります。

  2. 2

    油を少し引いたフライパンに①を入れ炒める。水分が飛ぶまで。

  3. 3

    ②に桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を加え更に炒める。
    ツヤが出てきたら醤油を加えて混ぜ出来上がり。

  4. 4

    分量は適当です。
    お好みで足して下さい(´∀`)

コツ・ポイント

大根の皮が美味しい。
エノキも加えて、歯応えが良いです。

大根そのもので作った事もありますが、歯応えは皮が一番です。

大根の皮をむいたら千切りにして冷凍してます。溜まったらコレを作ります。

#食べるラー油
#大根の皮消費
#えのき茸

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

tetora1234
tetora1234 @cook_40265145
に公開

似たレシピ