作り方
- 1
トマトは1cm角に切って牛乳とはちみつに漬けておく。三つ葉は洗って細かく切る。
- 2
バターを1cm角に切っておく。
- 3
ビニール袋にAと【2】のバターを入れ、ビニール袋の上からバターをすりつぶしながらAと混ぜ合わせる。
- 4
【3】に【1】のトマト、三つ葉を入れ、ひとまとめにして、袋の上から8等分する。
- 5
天板の上にクッキングシートを敷き、生地をのせ、塩を少々振りかける。
- 6
200℃に温めておいたオーブンで15~20分焼く。(ガスオーブンの場合は180℃)
- 7
1個分エネルギー81㎉/たんぱく質1.1g/脂質2.8g/炭水化物12.3g/食塩相当量0.3g/野菜量9g
コツ・ポイント
【おすすめの時期:1年中/夏】
似たレシピ
-
スコーン(基本のスコーン) スコーン(基本のスコーン)
基本のスコーン。スイーツよりも食事用で、もともとは砂糖は小さじ1だった。ベーキングパウダーも大さじ1だった。バターも100gだったけど、ぜいたくなので、今は少な目に作っています。思い出のレシピ。甘めにアレンジしたレシピを残します。卵を使わない、シンプルなスコーンです。備忘録 Misakana -
誰でも簡単♪ミルク香る腹割れスコーン 誰でも簡単♪ミルク香る腹割れスコーン
頑張らないスコーン!甘さ控えめスコーンを家にあるもので作りました。詳しく書いたのでめんどくさそうに見えますが、難しい事は1つもありません!★する事は【(ほぼ)混ぜて焼く】だけ!★必要なのは多少の待ち時間だけ!外はさくっと中はしっとり仕上がるので、できたてスコーンにメープルシロップをかければケンタッキーのビスケット風🍪🍗🤎クリームチーズ×はちみつも美味しいですよ🍯※もっと美味しいスコーンを目指しているのでたまにレシピが変更になる事がありますので、作る際は都度見に来てください😌 料理下手でも作れる簡単レシピ🇯🇵韓国在住主婦🇰🇷 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21695426