こどもの日のこいのぼりご飯♡

マミーズ☆Rei
マミーズ☆Rei @015kaguya

こどもの日の食卓に、みんな大好き鮭フレークで鯉のぼりを作ってみました♪

このレシピの生い立ち
以前は、ちらし寿司で、お刺身で飾り付けていましたが、小さなお子さんでも食べられるように、鮭フレークで作ってみました

こどもの日のこいのぼりご飯♡

こどもの日の食卓に、みんな大好き鮭フレークで鯉のぼりを作ってみました♪

このレシピの生い立ち
以前は、ちらし寿司で、お刺身で飾り付けていましたが、小さなお子さんでも食べられるように、鮭フレークで作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 昆布 10cm
  3. 甘塩鮭 2切
  4. ★みりん 大さじ4
  5. ★酒 大さじ4
  6. ごま 小さじ2
  7. 炒りごま 大さじ2
  8. きゅうり 1本
  9. 海苔 少々

作り方

  1. 1

    米を洗ったら、昆布を入れて、炊飯器のメモリに合わせて炊く

  2. 2

    鮭をフライパンに並べ、酒とみりんを加えて中火の火にかける

  3. 3

    鮭の周りが少し白っぽくなってきたら裏返す

  4. 4

    ヘラなどで、ほぐしながら皮と骨を取り除く

  5. 5

    水分をとばすように、炒める

  6. 6

    水分が無くなり、鮭に火が通ったら、ごま油を加えて、さっと混ぜ火を止める

  7. 7

    炒りごまを加えて混ぜ合わせたら、鮭フレークの完成

  8. 8

    きゅうりは、目の部分用に一枚だけ丸く切り、残りは、斜め切りにする

  9. 9

    斜めに切ったきゅうりの1/3を切り落として、鱗を作る

  10. 10

    鱗用のきゅうり以外は、千切りにする

  11. 11

    炊き上がったご飯で、鯉のぼりの形を作る

  12. 12

    ご飯の上に鮭フレークをのせ、きゅうりの鱗を飾り、のりで切った目をつける
    (これは、口のあるバージョン)

  13. 13

    こちらは、お寿司で出来た鯉のぼり    レシピID 18520779

コツ・ポイント

鮭フレークは、市販のものを使ってもOKですが、手作りした方が美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マミーズ☆Rei
に公開
母から娘へと伝えたいおうちご飯レシピを覚書のように書いている娘を嫁がせた母親です
もっと読む

似たレシピ