お弁当用☆牛じゃが春雨のいなり焼き

アイコ15
アイコ15 @cook_40296491

牛肉と春雨の炒めもののリメイク。油揚げに挟んで焼きました。
#春雨#油揚げ#春巻き風#お弁当

このレシピの生い立ち
牛じゃが春雨の炒めにの残りを春巻きにしようかと思ったのですが、更に食べ応えを感じられる油揚げに包んでみました。

お弁当用☆牛じゃが春雨のいなり焼き

牛肉と春雨の炒めもののリメイク。油揚げに挟んで焼きました。
#春雨#油揚げ#春巻き風#お弁当

このレシピの生い立ち
牛じゃが春雨の炒めにの残りを春巻きにしようかと思ったのですが、更に食べ応えを感じられる油揚げに包んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ★牛じゃが春雨の炒め煮 約200g
  2. 油揚げ 2枚
  3. 胡麻 小さじ1
  4. 少々
  5. 醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    コチラのアレンジ・リメイクです。
    【牛じゃが春雨の炒め煮】
    レシピID : 21784898

  2. 2

    【1】を細かく刻む。

  3. 3

    油揚げ1枚を半分に切り、少しずつ開いて袋状にする。

  4. 4

    【3】の油揚げの中に、【2】をスプーンなどで詰めていく。

  5. 5

    上を少し折り曲げ、爪楊枝で止める。

  6. 6

    押さえて平らにする。

  7. 7

    フライパンに胡麻油をひいて、【6】の折り目を下にして並べる。
    ※強火

  8. 8

    ヘラなどで押さえて、焼き目をつける。

  9. 9

    焼き目がついたら、裏返して同じようにヘラなどで押さえて焼き目をつける。
    ※お好みで醤油を少々かけても◎

  10. 10

    両面に焼き目がついて、油揚げがパリっとしたら網などにのせて、両面に軽く塩をふって冷ます。

  11. 11

    冷めたら、爪楊枝を抜いてできあがり。
    ラップで包んで冷凍保存しても◎

  12. 12

    半分に切って、お弁当箱に詰めたところ。

コツ・ポイント

・焼き時間は合計3分程度
・中身は味がしっかりついているのですが、仕上げに塩をふっています。塩をふらずに、フライパンの上で醤油を回しかけたりマヨネーズをかけても◎
※冷凍保存期間は1週間位だと思います。様子を見てから召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アイコ15
アイコ15 @cook_40296491
に公開
おうちごはん料理家。時々、出張料理人●独立した社会人と大学生の母48歳●書籍掲載『クックパッドの朝ラクべんとう』『クックパッドの秋のレシピ』●コメントいいねフォローつくれぽ嬉しいです!少しずつコメントお返し中!●Instagram ほぼ毎日ごはん掲載●資格 #ベジタブルフルーツアドバイザー#マクロビオティックセラピスト#メディカルハーブセラピスト#食品衛生責任者
もっと読む

似たレシピ