お弁当のごはんに”カレー風味のつくね丼”

kaana57
kaana57 @kanakosato

カレー風味でごはんがすすむ!
冷めても美味しくお弁当のメインにぴったり。
れんこん入りでシャキシャキ食感も楽しめます♪
このレシピの生い立ち
お弁当用にごはんがすすむメインおかずを作りました。

お弁当のごはんに”カレー風味のつくね丼”

カレー風味でごはんがすすむ!
冷めても美味しくお弁当のメインにぴったり。
れんこん入りでシャキシャキ食感も楽しめます♪
このレシピの生い立ち
お弁当用にごはんがすすむメインおかずを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. A)鶏ひき肉 250~300g
  2. A)さとう 小さじ1/2
  3. A)塩 小さじ1/4
  4. A)きざみねぎ 15g
  5. A)パン粉 大さじ2
  6. B)焼肉のたれ 大さじ3
  7. B)カレー粉 小さじ1
  8. れんこん 40g
  9. ごま 小さじ1
  10. 青じそ(千切り) 10枚×4
  11. 温かいごはん 適量

作り方

  1. 1

    温かいごはんをお弁当箱に詰めて冷ます。
    れんこんをみじん切りにする。

  2. 2

    【A】を粘りが出て白っぽくなるまで混ぜ合わせ、れんこんを加えて更に混ぜ合わせる。

  3. 3

    つくねを12等分して丸め、ごま油を熱したフライパンに並べる。

  4. 4

    焼き色がついたら裏返し、中まで火を通す。

  5. 5

    【B】を回しかけ、全体に絡めて火を止める。

  6. 6

    冷ましたごはんに青じそ(千切り)を広げ、冷ましたつくねをのせる。

  7. 7

    ※2022.5
    人気検索TOP10入りしました☆
    どうもありがとうございます♪

コツ・ポイント

・つくねは丸めた後少し平たく形をととのえると火通りが良くなります。
・お弁当用には、ごはん・つくね共に冷ましてから盛り付けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ