食欲UP☆ねぎ塩つくね丼

kaana57
kaana57 @kanakosato

人気検索TOP10入り☆
素朴な味わいで食欲UP!シンプルでパクパク食べやすい塩つくね丼☆
冷めても美味しくお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
家にあった材料で簡単丼を作りました♪

食欲UP☆ねぎ塩つくね丼

人気検索TOP10入り☆
素朴な味わいで食欲UP!シンプルでパクパク食べやすい塩つくね丼☆
冷めても美味しくお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
家にあった材料で簡単丼を作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ももひき肉 250g
  2. きざみねぎ 15g
  3. 片栗粉 大2
  4. ☆さとう、鶏がらスープのもと(顆粒) 各小1/2
  5. ごま 小1
  6. 青じそ 10枚
  7. 温かいごはん 250g×2(1人分=250g)
  8. ◎鶏がらスープのもと(顆粒) 小1
  9. ◎みりん 大2
  10. ごま 小1
  11. 紅生姜 適量
  12. 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    ☆を粘りが出るまでよく混ぜ合わせ、12等分して丸める。
    青じそは軸をとって千切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、つくねを並べて焼く。焼き色がついたら裏返し、アルミホイル(又はフタ)をして3分蒸し焼きにする。

  3. 3

    アルミホイルをはずして◎を加え、水分が飛んで照りが出るまで煮からめる。

  4. 4

    温かいごはんを器によそい、青じそをひいた上につくねをのせ、お好みで七味唐辛子をふり、紅生姜を添える。

  5. 5

    ※お弁当活用例

    冷めても美味しくお弁当にもぴったりです。

コツ・ポイント

・鶏ひき肉は粘りが出て白っぽくなるまでよく混ぜ合わせます。
・蒸し焼きにすることでふっくら美味しいつくねに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ