新玉ねぎの親子丼

ローディーはぴ
ローディーはぴ @cook_40332530

美味しい新玉ねぎを食感を楽しみながら食べられる、美味しくて簡単な親子丼。糖質オフにオリゴ糖で甘さを。。
このレシピの生い立ち
忙しい時でもささっと美味しく食べられる丼モノ。。新玉ねぎの食感を感じながら食べたくて工夫しました。

新玉ねぎの親子丼

美味しい新玉ねぎを食感を楽しみながら食べられる、美味しくて簡単な親子丼。糖質オフにオリゴ糖で甘さを。。
このレシピの生い立ち
忙しい時でもささっと美味しく食べられる丼モノ。。新玉ねぎの食感を感じながら食べたくて工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 新玉ねぎ 3個
  2. 胸肉 120g
  3. 干し椎茸 2枚
  4. 玉子 4個
  5. つゆの素 (濃さはそれぞれなので味見して) 40ml
  6. みりん 大さじ2
  7. 大さじ3
  8. ちくわ 2本
  9. 炒りごま 好みで
  10. オリゴ糖 大さじ2
  11. 好みで
  12. 刻みネギ 好みで
  13. 刻み海苔 好みで
  14. 醤油 小さじ2
  15. 昆布だし 小さじ2

作り方

  1. 1

    新玉ねぎを1cmの串切りと半円の1cmの輪切りと食感を楽しむために2種類の切り方で。油を薄くひいたフライパンで炒める。

  2. 2

    味が出るように極厚のちくわを5mmに細切り。鳥の胸肉は2cmくらいにそぎ切り。フライパンに追加してさらに炒めます。

  3. 3

    水で戻しておいた干し椎茸をスライスし、粉状の昆布だしとささっと炒めます。しいたけの戻し汁と酒、みりんを入れグツグツ。

  4. 4

    玉子を割りほぐし、つゆの素とオリゴ糖と混ぜ合わせ、フライパンへ廻し入れて加熱します。

  5. 5

    玉子がほぼ加熱されたところで、醤油を回しかけ、さっと混ぜて出来上がりです。

  6. 6

    ご飯の上に盛り付けたら、細切り刻み海苔と炒りごま、好みで刻みネギなどのせていただきます。
    我が家では紀州梅を追加です。

コツ・ポイント

食感を楽しむための玉ねぎの刻み方と、糖質オフのために砂糖じゃ無くオリゴ糖で。最後にかける醤油が香りよく、食べた感有ります。我が家ではご飯は白米にもち麦の割合で入れるので、その食感も楽しいです。梅やネギ、ゴマなど個々の好みで楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローディーはぴ
ローディーはぴ @cook_40332530
に公開
栄養満点でヘルシーなものが大好き過ぎて、惣菜や弁当が買えない私。元々栄養は大好きな分野。糖質オフや健康食アドバイザー、マクロビセラピスト取得し、ますます健康志向アップ!野菜大好き、スイーツ大好きな自転車乗り。自転車に乗るために太れないので食事管理必須な日常。身体の為にタンパク質はしっかり摂り、スイーツ我慢せず、ココロもカラダもキレイに日々過ごしたいです♪
もっと読む

似たレシピ