新玉ねぎたっぷりジューシー!シュウマイ♪

京たまご
京たまご @kotama12

新玉ねぎの水分で更にジューシー!なシュウマイに♪
甘くて美味しい新玉ねぎを楽しんで下さい♪
このレシピの生い立ち
水分たっぷりの新玉ねぎをたくさん加えて、いつのもシュウマイより更にジューシーにしあげました!
片栗粉を多めに入れて、水分をとじこめます。

新玉ねぎたっぷりジューシー!シュウマイ♪

新玉ねぎの水分で更にジューシー!なシュウマイに♪
甘くて美味しい新玉ねぎを楽しんで下さい♪
このレシピの生い立ち
水分たっぷりの新玉ねぎをたくさん加えて、いつのもシュウマイより更にジューシーにしあげました!
片栗粉を多めに入れて、水分をとじこめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分15個
  1. 豚ミンチ 200g
  2. 新玉ねぎ 1個(200g)
  3. 片栗粉 大さじ4
  4. ●醤油 大さじ1
  5. ●オイスターソース 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. ●生姜すりおろし ひとかけ
  8. シュウマイの皮 15枚
  9. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    新玉ねぎはみじん切りにして、片栗粉を加えて混ぜます。

  2. 2

    豚ミンチに塩コショウをしてもみこみます。
    粘り気が出るまでもみこみます。

  3. 3

    ●印を加えてもみこみます。

  4. 4

    玉ねぎを加えます。

  5. 5

    包んでいきます!皮とネタを持つ手は親指と人差し指で、Cを作ってそこに皮・ネタをのせます。

  6. 6

    のせれたら、スプーンの裏を使って軽く押しながらネタと皮をひっつけます。最後は、Cの手をOにする感じでキュと軽く押さえます

  7. 7

    きれいに出来ました。

  8. 8

    蒸し器のお湯が沸騰したら、クッキングシートをひいた上にしゅうまいを入れて10分ほどで出来上がります!

  9. 9

    中まで火がとおれば完成です!

コツ・ポイント

新玉ねぎなので、みじん切りが粗くなっても火はとおりやすいですがあまりに大きいと生ぽくジューシーにはならないので、ちゃんとみじん切りにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ