歯ごたえ愉しむ 筍カレー

easy17 @cook_40110952
筍料理もそろそろ終わり。最後はコリコリ歯ごたえ愉しむカレーになります。
このレシピの生い立ち
旬の筍をご飯にしたり、煮物にしたり様々な使い方をしてきました。最後にカレーにも使うのが毎年の恒例です。
歯ごたえ愉しむ 筍カレー
筍料理もそろそろ終わり。最後はコリコリ歯ごたえ愉しむカレーになります。
このレシピの生い立ち
旬の筍をご飯にしたり、煮物にしたり様々な使い方をしてきました。最後にカレーにも使うのが毎年の恒例です。
作り方
- 1
歯ごたえ愉しむために、敢えて筍の下部分を使います。筍は茹でて冷蔵庫に保存しておいたものなどを使います。
- 2
鍋にサラダ油を入れ、筍としめじを挽肉で炒めます。その後水を加え、温まったらカレールーを少しずつ溶かし入れます。
- 3
ご飯2合は別鍋で炊いておきます。
- 4
コリコリ食感でいつもと違うカレーのできあがり。
コツ・ポイント
筍の下部分を使うことです。これでコリコリと音のする、いつもとは違うカレーになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21794264