鶏手羽元と大根と玉子の中華煮♡

BaconEgg☆ @cook_40299563
オイスター風味☆ご飯との相性バッチリ
このレシピの生い立ち
鶏手羽元が安く手に入ったときに作るレシピです。
白飯にビールにぴったり!
鶏手羽元と大根と玉子の中華煮♡
オイスター風味☆ご飯との相性バッチリ
このレシピの生い立ち
鶏手羽元が安く手に入ったときに作るレシピです。
白飯にビールにぴったり!
作り方
- 1
大根は3㎝の輪切りにして、耐熱容器に入れてレンジで8分程加熱します。
- 2
茹で玉子を作ります。沸騰したお湯に卵を入れ10分加熱後、冷水に取り5分程放置後に殻をむきます。
- 3
鶏手羽元は汚れをきれいに拭き取ります。
- 4
圧力鍋に油をひき、にんにく、しょうがを入れて香りがたったら鶏手羽元も入れ炒めます。
- 5
焼き色がついたら、酒、水、砂糖、醤油、オイスターソースを加えて混ぜ合わせます。
- 6
沸騰したら、大根も入れて蓋をして加圧します。圧がかかったら、弱火にして20分煮込みます。
- 7
ピンが下がったら蓋を開けて茹で玉子を入れて煮からめます。
※煮汁が少ないようだったら水を100cc加えます。 - 8
煮汁に玉子をつけこんでもOKです。
- 9
器に盛り付けて出来上がり♪
コツ・ポイント
じんわり味がしみたやわらかチキンと大根と味玉のコンビが最高です。大根はあらかじめレンチンしてから煮込んでいます。
似たレシピ
-
-
炊飯器で皮付き大根と手羽元の中華煮 炊飯器で皮付き大根と手羽元の中華煮
お肉がホロホロ柔らかくなる炊飯器調理。和風の煮物を中華味にアレンジしました。今夜の夕飯にいかがでしょう? ずっと食べたい、うちご飯 -
-
-
-
手羽元と大根の中華煮・ワン鍋で煮るだけ 手羽元と大根の中華煮・ワン鍋で煮るだけ
鶏手羽元と大根、白菜を煮ます。ショウガと八角を入れれば中華の味。肉を鍋で軽く炒めてから野菜を入れ煮込むだけの簡単料理です世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
-
-
簡単!セロリとたけのこ もやしの中華煮! 簡単!セロリとたけのこ もやしの中華煮!
セロリの風味がアクセントの、きのこと野菜たっぷりな中華煮です(*´u`*)*゚たけのこで食べごたえが出ます! 331ミミイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21795768