胡瓜のぽりぽり漬け

ピーチャマ @cook_40115051
胡瓜の大量消費に、ご飯のお供に、お酒の摘みに
歯応えが良くぽりぽり止まらないお漬物です
このレシピの生い立ち
いろいろなお漬物の作り方見て、いろいろ試してこれが自分に合うと思い調味料の覚え書きにアップ
胡瓜のぽりぽり漬け
胡瓜の大量消費に、ご飯のお供に、お酒の摘みに
歯応えが良くぽりぽり止まらないお漬物です
このレシピの生い立ち
いろいろなお漬物の作り方見て、いろいろ試してこれが自分に合うと思い調味料の覚え書きにアップ
作り方
- 1
胡瓜を洗い1.5〜2センチの小口切りにし塩を振り30分位置く
- 2
調味料を鍋に入れる。胡瓜を絞り水分を拭きとり鍋に入れる。火にかけひと煮立ちさせてボールに取り出す。(胡瓜は煮過ぎない)
- 3
タレは少し煮詰めて粗熱を取る
生姜はスライサーで千切り
唐辛子 胡麻を用意する - 4
保存容器に胡瓜を入れて。冷ましたタレを入れる
- 5
生姜・唐辛子・胡麻を入れて冷蔵庫で一晩置く。これに大葉を加えても良いと思います。
- 6
砂糖は甘めなので鍋に入れる時調整してください
出来上がりはこんな感じ
コツ・ポイント
胡瓜は煮過ぎない事。ぽりぽり感が無くなるので
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とまらない!きゅうりと切干大根の漬物 とまらない!きゅうりと切干大根の漬物
ぽりぽりぽりぽり止まらない~。切干大根ときゅうりの歯ごたえがたまりません(*´v`*) 夜材料を入れて漬け込めば、朝にはおいしい漬け物ができてます❤ビニール袋の中で作れちゃいます。 ちさぷー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21795924