柿の葉茶

1000人 @cook_40272427
柿の葉の新芽を自然乾燥したものとオーブンで高温乾燥したもので飲み比べしてみました。
このレシピの生い立ち
以前、姪が新芽ではなく成長した柿の葉から自然乾燥させて作ってくれた柿茶の甘さに驚かされ、今回、新芽で試してみました。(https://twitter.com/DIYhairbrush/status/1290052129223139328)
柿の葉茶
柿の葉の新芽を自然乾燥したものとオーブンで高温乾燥したもので飲み比べしてみました。
このレシピの生い立ち
以前、姪が新芽ではなく成長した柿の葉から自然乾燥させて作ってくれた柿茶の甘さに驚かされ、今回、新芽で試してみました。(https://twitter.com/DIYhairbrush/status/1290052129223139328)
作り方
- 1
柿の葉の新芽。
- 2
自然乾燥させたものと高温乾燥させたもので飲み比べ。
- 3
高温乾燥の方が濃く、味の方は自然乾燥に香ばしさが加わった感じでした。
コツ・ポイント
私にとって柿の葉茶は甘いイメージがありますが、今回はそれほど甘さが感じられず…その原因が新芽と成長した葉の違いにあるのか?素材そのものにあるのか分かりませんが、今回も植物の葉という素材を楽しみながら味わうことができました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21796932