竹の子ラザニア
竹の子のコリコリとチーズ、トマトの美味しい料理を作りたいと思いました
このレシピの生い立ち
竹の子が、たくさんあったので。
作り方
- 1
下処理した竹の子か、お店で買ってきた竹の子を5ミリにスライスする
- 2
スライスした竹の子をバターで焦げ目がつく位やく
- 3
竹の子が炒まったら、竹の子を取り出し
ホワイトソース用にバターを溶かす - 4
小麦粉を振り入れ中火で、炒める
- 5
バターと馴染んだら、牛乳を少しずつ入れかき混ぜる
- 6
麺つゆを入れ、塩胡椒で味を整える
- 7
グラタン皿に市販のミートソースとホワイトソース、乾燥ラザニアを交互に重ねる。二回位。
- 8
トマトをスライスし、上に載せて
その上から、塩を軽くふる - 9
チーズものせて、魚焼きグリルかオーブントースターで焼く
コツ・ポイント
ラザニアは、茹でずにそのまま使えるものが市販されていますので、それを使います
ホワイトソースは、竹の子に合うよう麺つゆを入れました
似たレシピ
-
煮物に飽きたら♪たけのこのラザニア 煮物に飽きたら♪たけのこのラザニア
和風も中華も美味しいけど、たけのこは洋風料理にとても合うんです。大人はもちろん子供も喜ぶたけのこ料理・・・ぜひお試しください。 タマサブロー -
-
ドリアなんだけれども味はラザニア ドリアなんだけれども味はラザニア
マカロニとバターライスの後始末料理。庭で育ったトマトを使って。酸っぱいトマトとホワイトソースが驚きの美味しさに toshiebaba -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21797701