ラディッシュのカービング

めいな
めいな @meinaa

覚え書き、インスタグラム投稿
このレシピの生い立ち
覚え書き

ラディッシュのカービング

覚え書き、インスタグラム投稿
このレシピの生い立ち
覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ラディッシュ 5個

作り方

  1. 1

    しっぽをカット、
    6等分に爪楊枝で印をつけ、雫型にカービングする。

  2. 2

    しっぽをカット、
    縦に8等分のラインを爪楊枝でひく3ミリの深さで左右、ライン状をしっぽ側からカービングする

  3. 3

    ②を横から見た

  4. 4

    しっぽを丸く切る(薄く) 次の段、横並びで4等分の位置で水玉を薄く切る。
    次の段は、その間にくる位置で薄く切る

  5. 5

    ハートを二重に下書き。外側、3ミリ外に印し。
    中のハートは、ラディシュに対して直角にナイフ入れて切る。外側、斜めにナイフ

  6. 6

    ⑤続き
    入れ周切り、皮を切り落とす。

  7. 7

    横線を3本入れる。
    1番上の線、ラディッシュに対してナイフを垂直に切る。次に斜めに切り皮を落とす。

  8. 8

    ⑦続き
    2本目以降は、斜めにナイフを使って皮を切り落とす。

コツ・ポイント

ラディッシュを綺麗に洗い、葉っぱを切り落とし、しっぽを切り落とす。
カービングした後は、べんりで酢でピクルスにする
カービング用ナイフ使用

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ