カラッと、しっとり手抜きとんかつ

OkuSama18 @cook_40131996
二度揚げの手間を省き、油取りも兼ねたとんかつです。ブライン液に漬けてあるので、固いお肉もしっとりジューシーです。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉で以前、ブライン液に漬けてかつを作ったので、バラ肉ブロックでも試してみました。
カラッと、しっとり手抜きとんかつ
二度揚げの手間を省き、油取りも兼ねたとんかつです。ブライン液に漬けてあるので、固いお肉もしっとりジューシーです。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉で以前、ブライン液に漬けてかつを作ったので、バラ肉ブロックでも試してみました。
作り方
- 1
豚肉をブライン液(水200ml、砂糖10g、塩10g)に8時間以上浸す。
- 2
豚肉を取り出し、キッチンペーパーで余分な水分を拭き取る。
- 3
中力粉(おからパウダーでも良い)を豚肉表面にまぶし、とき卵液にまんべんなく浸す。
- 4
豚肉表面にパン粉をまぶし、フライパンに油を入れて中火をかける。
- 5
表面にパン粉を熱した油にひとつまみ落とし、揚がるようなら、豚肉を油に入れる。火はやや強火にする。
- 6
ひっくり返して、表面が狐色になったら、油切り網の上にキッチンペーパーを敷いて、揚げたカツを置く。
- 7
余分な油が取れたらお皿に入れて、電子レンジで2分かける。
- 8
余分な油はキッチンペーパーで拭き取り、千切りキャベツや野菜と盛り付けて完成!
- 9
豚肉はバラ肉ブロックの面積の小さい方から縦に切ることで脂身を除去しています。
※左の2つはチャーシュー用 - 10
オリバーとんかつソースを使うと、まるでお店のソースのようで、オススメです。
コツ・ポイント
低温二度揚げを電子レンジで省略し、かつ、調理で出た油を抑える。
似たレシピ
-
-
塩麹でズボラさんトンカツ 塩麹でズボラさんトンカツ
揚げると塩麹の風味がなくなりますが、私はそれが好みです。パサつきがちなお肉でも、柔らかくジューシーなトンカツになります。塩麹にお肉を漬けて焼くと、味噌焼きっぽくなるのが好きじゃなかったので、ふと揚げてみようと思い立ちました。卵も小麦粉もナシでトンカツができる上に、安いお肉でもジューシーに仕上がります。 knkt_az -
-
-
-
-
時短簡単*全面さくさくスティックとんかつ 時短簡単*全面さくさくスティックとんかつ
揚げやすくて食べやすく、全面さくさくのとんかつです。揚げ時間が短いのでしっとりジューシーなとんかつになりますよ^ - ^ *anglique* -
-
-
お子様にも☆ひとくちジューシー豚カツ お子様にも☆ひとくちジューシー豚カツ
手間要らずで安上がり、なのに柔らかくてジューシーな豚カツ☆ 簡単に噛みきれるので、小さなお子様にもぜひ(^-^)rinonmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21809250