トマトの季節にぜひ!トマトの冷製パスタ

さといもタロー
さといもタロー @cook_40306374

トマトの季節にぜひ。細めのパスタ・トマト・バジルで作る冷製パスタです(*^-^*)

このレシピの生い立ち
トマトシーズンにトマトがたくさん食べたくて冷製パスタを作りました。パスタは細い方が味がよくからみます。そうめんで作ってもおいしいですよ~
バジルの代わりに大葉でも。

トマトの季節にぜひ!トマトの冷製パスタ

トマトの季節にぜひ。細めのパスタ・トマト・バジルで作る冷製パスタです(*^-^*)

このレシピの生い立ち
トマトシーズンにトマトがたくさん食べたくて冷製パスタを作りました。パスタは細い方が味がよくからみます。そうめんで作ってもおいしいですよ~
バジルの代わりに大葉でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人
  1. パスタ 1.6mm 300g
  2. またはそうめんでも 3束
  3. パスタを茹でるお湯 2リットル位
  4. 大さじ2
  5. ソース
  6. 皮むきトマト レシピID: 21809568 3~4個
  7. バジルの葉(みじん切り) 3~4枚分
  8. オリーブオイル 大さじ3~4
  9. 小さじ1/2~1(好みの塩味で)
  10. コショウ お好み量
  11. バルサミコ酢(あれば 大さじ1

作り方

  1. 1

    トマトの皮むきは簡単にできちゃいます

  2. 2

    へたをとってザクザクと切って冷蔵庫(急ぐ時は冷凍庫)へ入れてよーく冷やしておきます

  3. 3

    今回使ったパスタはこれ。湯で時間は5分ですが、茹でた後に水で冷やして締めるので、規定時間より1分多く茹でてくださいね

  4. 4

    塩は多めに入れます。パスタに味がつくので、その方がおいしいです

  5. 5

    そうめんを使う時は塩を入れずに茹でてくださいね。

  6. 6

    パスタが茹で上がったらざるにあげて、流水でよく冷やし、よーく水を切る
    (写真撮り忘れました…すみません)

  7. 7

    あとはソースとよく和えたらできあがり!

コツ・ポイント

コツは塩です。パスタを茹でる時に多めの塩を入れることでパスタに味があるので水っぽいトマトと合わせても味がぼけません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さといもタロー
さといもタロー @cook_40306374
に公開
彩の国・埼玉生まれ埼玉育ちの食いしん坊。 埼玉県狭山市在住2児の母。パパっと作れる簡単ごはんが大好き(笑) 実家が農家なので野菜料理が多いです。特に里芋が好き!でも一番好きな食べ物はなぜかパセリw。四季冒険部おやつ係もやってるよ。
もっと読む

似たレシピ