さくふわ♡オートミールの紅茶スコーン

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

オートミールを使った簡単ヘルシーな紅茶スコーン。外はさくさく中はふわふわでやみつきです♡
このレシピの生い立ち
休みの日の朝食用に。どうせ作るならヘルシーにと思いオートミールを混ぜてみました(^ ^)

さくふわ♡オートミールの紅茶スコーン

オートミールを使った簡単ヘルシーな紅茶スコーン。外はさくさく中はふわふわでやみつきです♡
このレシピの生い立ち
休みの日の朝食用に。どうせ作るならヘルシーにと思いオートミールを混ぜてみました(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5センチ程度の正方形6個分
  1. オートミール(できればミキサーなどで粉末状にしておくと綺麗にできます) 100g
  2. 小麦粉 50g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1(4g)
  4. 紅茶 ティーパック1個分
  5. 砂糖 20g
  6. (M) 1個
  7. 無糖ヨーグルト 40g
  8. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルにオートミール、小麦粉、ベーキングパウダー 、砂糖、紅茶をいれ、泡立て器等でよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    1に卵、サラダ油を加え混ぜ、全体に馴染ませる。

  3. 3

    さらにヨーグルトを加えてひとまとまりにする。

  4. 4

    ラップに3の生地を出し、軽くのばしてから折り畳む。これを3回繰り返す。

  5. 5

    厚さ2センチ程度の長方形にし、冷蔵庫で10分ほど置く。

  6. 6

    5を六等分に切り分け、お好みでナッツをトッピングする。

  7. 7

    180度に予熱したオーブンで20分ほど焼いて出来上がり!

コツ・ポイント

⭐︎工程5で生地がやや緩い場合は長めに時間をおいてください。
⭐︎焼き時間はご家庭のオーブンにあわせて調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《薄味じゃない"ゆる減塩"レシピ&モリモリ食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。食材の香りや旨味を活かした塩分控えめレシピ、旬の野菜•果物の美味しいレシピを研究中。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ