お家でお店の味再現チャーハン(コツ有)

作り方は様々あると思いますが
材料、作り方の手順、材料の入れるタイミングを押さえればお店の味になると確信してます
このレシピの生い立ち
家で本格的なやつ作りたいと思い研究した結果たどり着きました。
お家でお店の味再現チャーハン(コツ有)
作り方は様々あると思いますが
材料、作り方の手順、材料の入れるタイミングを押さえればお店の味になると確信してます
このレシピの生い立ち
家で本格的なやつ作りたいと思い研究した結果たどり着きました。
作り方
- 1
溶き卵は白身を切るように混ぜておくと◎
ネギは小口切り、ハムは3mm角にカット
調味料もすぐに使えるように測って用意する - 2
スープの素はお湯で溶いておきます。
30ml(大さじ2くらい) - 3
フライパンに油を敷き強火で煙が出始めた頃に溶き卵を流し入れます8割くらいの半熟まで卵を混ぜます。
ここからは最後まで強火 - 4
作り方3で卵が半生の状態でご飯を入れてしまうとご飯をパラパラにするため
水分を飛ばすのに時間がかかるので注意! - 5
ご飯、うま味調味料、ハム、ネギ半分を入れほぐしながら卵を切るように手早く混ぜていく
油でご飯を揚げながら炒める感じ。 - 6
作り方5はとにかく全体の水分を飛ばすということが大事
フライパンを前後に振りながら混ぜるとパラパラになります - 7
水分を飛ばしパラパラというよりパサパサになりそうなくらいで
醤油とこしょうを振り残りのネギを入れ手早く炒めます。 - 8
醤油をかけた道筋にすぐさまこしょうを振り掛けることにより
醤油を焦がすだけでは辿り着かないとても香ばしい香りがたちます - 9
スープを回し入れすぐにフライパンを振りながら手早く混ぜ仕上げに油を入れさらに振る
ふっくらパラパラつやつやになったら完成 - 10
作り方9はスープを入れたらすぐに混ぜないとフライパンにこびりついてしまうので注意!
とにかく振ってたくさん混ぜましょう!
コツ・ポイント
後半に入れるスープはご飯をふっくらさせる為、最後の油でツヤと香りとパラっと感が出ます
スープを入れるまではとにかく水分を飛ばすのがポイント
醤油とこしょうの入れ方のコツはフライパンを置きすぐさま右手にこしょう左手に醤油を装備して攻撃すれば◎
似たレシピ
その他のレシピ
- 15分時短メイン!厚揚げとナスの甘辛炒め
- ダイエットに◎オートミールキムチリゾット
- 漬け込み無し☆超簡単な生姜焼き♪
- 豆腐とニラの卵とじ
- 焼肉&餃子に☆ワサビ入り大根おろしダレ
- Cajun pasta (chicken, shrimp, sausage)
- The Star of Prawn Curries – Goan Prawn Curry Recipe
- Authentic Indian Dal Makhani Recipe from a Restaurant
- HEALTHY ZUCCHINI RECIPE l ZUCCHINI PAN. Delicious, Quick and Easy Recipe
- Mother’s Swirl Borek