作り方
- 1
皮を剥いて適当に切って隠し包丁を入れた大根と水を鍋に入れて火に掛ける
- 2
手羽元は綺麗に洗って水気を取っておく
- 3
大根が透き通って来たら手羽元と★を入れて煮立ったら弱火にして20分くらい煮込んだら完成
コツ・ポイント
お米はもちろんだけどフランスパンなどにも意外と合います
似たレシピ
-
-
-
-
【鶏手羽元・大根・厚揚げのポン酢煮】 【鶏手羽元・大根・厚揚げのポン酢煮】
ポン酢で爽やか!でも、しっかり味が染み込んでおつまみにも夏のおかずにもピッタリ!!調味料が水とポン酢だけで楽々!! ハンドメイドママン -
-
簡単*鶏手羽元と大根のごま味噌ポン酢煮 簡単*鶏手羽元と大根のごま味噌ポン酢煮
ポン酢で簡単に出来る鶏手羽元と大根の煮物に胡麻と味噌でさらに旨味をプラスしてみました♪ほろっと柔らかお肉に子達大喜びです まこりんとペン子 -
下茹でなしの大根と手羽元のポン酢煮 下茹でなしの大根と手羽元のポン酢煮
炊飯器なら2cm厚の大根が下茹で要らず。味付けはポン酢一つで、放っておくだけで味沁み沁み大根とホロホロ手羽元の完成~。 nagomi0140
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21812846