メスティンOK!なめ茸の炊き込みご飯

1人暮らしのゆうな
1人暮らしのゆうな @cook_40153566

味付けはなめ茸にお任せ!メスティンの自動炊飯もできました!
このレシピの生い立ち
子どもの頃に母が遠足のお弁当に持たせてくれた炊き込みご飯です。
最近キャンプにハマっているので外でも作りたいです!

メスティンOK!なめ茸の炊き込みご飯

味付けはなめ茸にお任せ!メスティンの自動炊飯もできました!
このレシピの生い立ち
子どもの頃に母が遠足のお弁当に持たせてくれた炊き込みご飯です。
最近キャンプにハマっているので外でも作りたいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1/3本
  2. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  3. なめ茸 大さじ3(ツナ缶と同じくらい)
  4. 1合
  5. 180mL(ツナ缶の汁と合わせて200mL以下)

作り方

  1. 1

    にんじんを5mm角くらいに刻みます。

  2. 2

    全ての材料をメスティン(鍋や炊飯器でも可)に入れ、30分吸水させます。
    ツナ缶の汁も入れちゃいます。

  3. 3

    白米と同じように炊飯して完成!

  4. 4

    ※今回はメスティン、ダイソーで購入した25g固形燃料で、20分火にかけて、10分タオルに包み蒸らしてみました。

コツ・ポイント

メスティンや鍋を火にかける際、焦がしすぎないよう注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1人暮らしのゆうな
に公開
楽しておいしいご飯が食べたい!の精神でレシピを覚え書きしています。つくれぽ励み&参考になります!ありがとうございます♫最近欲しいもの→刺身がいい感じに切れる包丁
もっと読む

似たレシピ