簡単若竹煮

n’kitchen
n’kitchen @cook_40287628

毎年採れる自家製筍を使っての王道メニューです。簡単に作れてご飯にもおつまみにもぴったり^ ^
このレシピの生い立ち
毎年この季節になると筍が沢山掘れる我が家。筍メニューをいろいろ作るのですが、この春から一人暮らしを始めた子供にレシピを参考にしたいとのご要望があり、あえて簡単に作れるレシピを記録していこうと思います^ ^

簡単若竹煮

毎年採れる自家製筍を使っての王道メニューです。簡単に作れてご飯にもおつまみにもぴったり^ ^
このレシピの生い立ち
毎年この季節になると筍が沢山掘れる我が家。筍メニューをいろいろ作るのですが、この春から一人暮らしを始めた子供にレシピを参考にしたいとのご要望があり、あえて簡単に作れるレシピを記録していこうと思います^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 約500g(1本分)
  2. 料理酒 50cc
  3. だしの素顆粒(A) 6g
  4. 砂糖(A) 大さじ3
  5. 薄口醤油(A) 50cc
  6. みりん(A) 大さじ1
  7. 生ワカメ 300g

作り方

  1. 1

    アク抜き済みの筍を食べやすいお好みの大きさに切る。

  2. 2

    鍋にカットした筍を入れ、水約500c 、料理酒を注ぎ筍がひたひたになるくらいの水加減にして加熱スタート。

  3. 3

    鍋が沸騰しかけて来たら調味料Aを入れ、塩抜きした生わかめを筍の上に蓋をするようにのせて中火で10分程煮込む。

  4. 4

    味加減はお好みで調節してくださいね。火を止めて蓋をしたままそのまま冷まして、味を染み込ませて出来上がり!

コツ・ポイント

煮込む時間は短く冷ますことで味が染み込み簡単に作れてとても美味しいです。厚揚げや練り物などを一緒に煮込んでもgooですが、今回はシンプルに美味しく^ ^お弁当の一品にもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
n’kitchen
n’kitchen @cook_40287628
に公開

似たレシピ