サクラマスの西京焼き

あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706

青森県産桜鱒の西京味噌漬け焼きです!(^^)!
このレシピの生い立ち
サクラマスはサケマス類の中でも特に美味しいと言われる高級魚です。
青森県では一本釣りや定置網などで漁獲され、漁獲量は全国第2位、東京中央卸売市場での取扱量は全国1位となっています。
脂の乗った美味しい魚で、シンプルな焼き物もおススメ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. サクラマス 半身
  2. 適量
  3. ※西京味噌 100g
  4. ※日本酒 大さじ1
  5. ※みりん 大さじ1
  6. ※砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    サクラマスの捌き方はコチラからhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/6267163

  2. 2

    ハラス骨、小骨を除去した切身を用意する。

  3. 3

    切り身に塩を振り、冷蔵庫で1時間ほどおき、余計な水分を抜く。

  4. 4

    ※の調味料を混ぜ合わせる。

  5. 5

    切身に調味料を塗し冷蔵庫で2,3日漬け込む。

  6. 6

    魚焼きグリルで弱火で15分程焼き上げる。

  7. 7

    両面に焼き目が付いたら火を止める。

  8. 8

    お皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

冷蔵保存で1週間、それ以上なら冷凍庫で保管してください。
ハラス側はアニサキス、背中側はサナダムシ(日本海裂頭条虫)の寄生リスクが高いため、刺身等生食する場合は、いったん冷凍(-20℃以下24時間以上)しルイベにします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706
に公開
青森県の魚を使った手軽に作れる料理を中心に紹介しています。関連サイト:あおもりの肴Facebookページhttps://www.facebook.com/aomorinosakana/
もっと読む

似たレシピ