衣がガリガリしない柔らか唐揚げ

ぐっち料理代行
ぐっち料理代行 @cook_40307225

ガリガリの唐揚げが嫌いな人へ。
衣がフンワリとした唐揚げです。
塩麹でしっかりと下味をつけるので旨みが濃い唐揚げです。

このレシピの生い立ち
ガリガリの衣の唐揚げが嫌いな奥さん用に考案しました。

衣がガリガリしない柔らか唐揚げ

ガリガリの唐揚げが嫌いな人へ。
衣がフンワリとした唐揚げです。
塩麹でしっかりと下味をつけるので旨みが濃い唐揚げです。

このレシピの生い立ち
ガリガリの衣の唐揚げが嫌いな奥さん用に考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥モモ肉 約1kg
  2. A)漬け込み用の調味液
  3. ニンニクおろし 大さじ1
  4. ショウガおろし 大さじ1
  5. リンゴすりおろし(皮を剥いて) 1/4個分
  6. 塩麹 大さじ1
  7. 料理酒 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1.5
  9. 胡椒 適宜
  10. B)唐揚げの衣
  11. L玉 1個
  12. 片栗粉 大さじ4
  13. 薄力粉 大さじ2
  14. サラダ油(揚げ油用) 適量

作り方

  1. 1

    鶏モモは残っているスジや骨を包丁で切り、取り除く。
    1口大(8等分)に切ってボウルに入れる。

  2. 2

    1のボウルにAを加えて、手でしっかりと揉みこむ。
    ボウルにラップをして冷蔵庫で1時間以上、漬け込む

  3. 3

    漬け込んだら、ボウルにB
    の材料を加え鶏モモにまとわせるように混ぜる。

  4. 4

    揚げ鍋に鶏モモが被るくらいのサラダ油を入れ中火弱の火にかける。
    片面5分づつ160~170℃で揚げる。

  5. 5

    揚がったら揚げ網などの上に置き、油切りする。

  6. 6

    付け合せの野菜と一緒に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

○焦げやすいので、少量の油で揚げる時は底につけたままにせずに位置をずらしながら揚げる。
○衣を薄力粉だけにするとサクッと、
片栗粉だけにすると、よりフンワリとした衣になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐっち料理代行
ぐっち料理代行 @cook_40307225
に公開
インスタグラムではgutti44で投稿しています会社員をしながら神奈川のキッズラインで料理代行のお仕事をしていて他での料理代行会社の回数も合わせるとご依頼は300回を超えましたレシピを見て頂き、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ