エリンギと大葉の豚肉巻き~梅味噌ソース~

白川友之助5035 @cook_40068340
甘酸っぱいコクのある梅味噌タレはご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
彼が大好きな梅干しと大葉。いつもは鶏もも肉で作りますが、豚肉で作ってみました。
作り方
- 1
エリンギは食べやすい大きさに切る。広げた豚肉に大葉、エリンギを乗せて巻く。片栗粉をまぶす。
- 2
サラダ油をひいたフライパンに巻き終わりを下にして豚肉を置き、弱火にして蓋をする。
- 3
☆を混ぜ合わせておく。豚肉に焼き色が付いたら少しずつ返して全体に焼き色をつける。
- 4
全体に焼き色が付いたら☆を入れて火を中火にする。豚肉を転がしながらタレをからめ、タレにトロミが付いたら完成です。
コツ・ポイント
お味噌や梅干しは各家庭で塩分が変わるので、味見をしながら少し甘めのタレに調整して下さい。
似たレシピ
-
エリンギと人参の豚肉巻き・トンテキソース エリンギと人参の豚肉巻き・トンテキソース
ちょっと甘めでコクのあるトンテキソースが照りよくコッテリ絡み、ご飯が進みます!エリンギの風味がジュワ~と広がります。 moj -
-
-
-
-
-
-
チーズと大葉の豚肉巻き*照り焼き味で チーズと大葉の豚肉巻き*照り焼き味で
チーズのとろ~んと大葉のいい香りに、甘めのタレが絡まって、ご飯が進むおかずです♪旦那様にも子どもにも大人気!! kaokao☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21826861