【レンジ&鍋】新玉ねぎのそぼろ餡かけ

まんまるらあて @mammaruegao
15分以内に完成♪新玉ねぎをレンジでチンしている間に、小鍋でそぼろ餡作り。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎ大好き。
特売のひき肉を加えてメインに。
作り方
- 1
新玉ねぎは横に半分に切る。
断面に切り落とさないように放射状の切り込みを入れる。 - 2
耐熱皿に入れ、ラップをして600wのレンジで8分加熱。
- 3
その間に、火にかけていない鍋に☆を入れてよく混ぜる。
- 4
鍋を中火にかけ、豚肉にしっかり火が通るまで混ぜながら火を入れる。
- 5
よく混ぜた◎を加え、
- 6
1分程混ぜながら火を入れてとろみをつける。
- 7
レンジ加熱の終わった玉ねぎに④をかけ、小葱を散らして完成。
コツ・ポイント
新玉ねぎから出てきた水分は、そぼろ餡に加えても♪
似たレシピ
-
ひとつの鍋で簡単♪大根のそぼろあんかけ ひとつの鍋で簡単♪大根のそぼろあんかけ
大根と鶏ひき肉を一緒に煮込んで、大根を取り出したらとろみをつけるだけ★ひとつの鍋でできるから後片付けが楽♪やさしい味です まるみたん -
-
-
-
-
時短!レンジ蒸しナスの和風そぼろあんかけ 時短!レンジ蒸しナスの和風そぼろあんかけ
レンジで作る簡単でトロトロの蒸しナスに、甘辛の和風そぼろあんをたっぷりかけた一品。ご飯のおかずに、丼に、オススメ! トイロ* -
-
-
レジで時短!大根の生姜そぼろあんかけ煮 レジで時短!大根の生姜そぼろあんかけ煮
10分で完成!大根じゅわぁ〜っと、おだし染み染み!しょうがの効いたそぼろ餡で、ほっこり温まる優しいお味の煮物です♡ sachi825 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21827013