あと一品に☆絹さやと新玉ねぎの塩昆布炒め

どどどすこい @cook_40062258
旬の絹さやと玉ねぎを使ってあと一品を簡単に作れます。
夕飯やお弁当のあと一品にぜひどうぞ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでと思い、野菜を炒め始めましたが、肉系のものがなく、何か味にアクセントをつけられないかと思い思いつきました
あと一品に☆絹さやと新玉ねぎの塩昆布炒め
旬の絹さやと玉ねぎを使ってあと一品を簡単に作れます。
夕飯やお弁当のあと一品にぜひどうぞ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでと思い、野菜を炒め始めましたが、肉系のものがなく、何か味にアクセントをつけられないかと思い思いつきました
作り方
- 1
絹さやは筋をとり、水洗いしておく
- 2
新玉ねぎは皮を剥き、細いくし切りにしておく
- 3
ピーマンを洗い、細く切っておく
- 4
フライパンに油を熱し、野菜を炒めていく
- 5
塩昆布を入れてさらに混ぜ合わせるように炒めて完成
コツ・ポイント
塩昆布の量はお好みで調節してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆絹さやと新たまねぎでじゃこ玉炒め~☆ ☆絹さやと新たまねぎでじゃこ玉炒め~☆
絹さやと新玉ねぎの間からじゃこが( ´ー`)ノ コンチャって・w・ 超簡単スピーディーメニュ☆面倒なのは絹さやの筋取りだけ。旦那の実家で絹さやを大量にもらったので消費しないと・・(´Д`ι)お弁当に入れてもいろどりきれいだよ~♪ ゆぅり -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21827212