明太にんじんシリシリ

ひろっぴの嫁 @cook_40274032
味付けは明太子だけ。
簡単で美味しいです。
ご飯のお供に!
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらって
ハマっています。
これだけの為にしりしり器を買いました!笑
明太にんじんシリシリ
味付けは明太子だけ。
簡単で美味しいです。
ご飯のお供に!
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらって
ハマっています。
これだけの為にしりしり器を買いました!笑
作り方
- 1
にんじんを削ります。
今回はピーラーの
しりしり器を使います。 - 2
最後らへんは
こんな感じになるので - 3
輪切りにして
- 4
千切りすると
綺麗に使いきれます。 - 5
明太子を右のように
縦に切込みを入れて
中身を出します。 - 6
包丁の背の部分を
使うと取り出しやすいです。 - 7
フライパンに
にんじんと明太子と
油を入れて
弱火~中火で炒める。 - 8
にんじんがしんなり
したら完成!
お好みで最後に
ごま油を入れても
美味しいです。
コツ・ポイント
にんじんが柔らかくなるまで
炒めた方が美味しいです!
そのままだと優しい味。
ごま油を入れると味変を楽しめます。
油は味がないものがおすすめ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21827262