簡単☆基本のタルト生地

uta_sweet
uta_sweet @cook_40444948

手間が少しかかりますが、材料4つで自家製タルト生地が作れます◎

このレシピの生い立ち
定番の覚えやすい分量がやっぱり美味しい◎

簡単☆基本のタルト生地

手間が少しかかりますが、材料4つで自家製タルト生地が作れます◎

このレシピの生い立ち
定番の覚えやすい分量がやっぱり美味しい◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12cmタルト型1台分
  1. 無塩バター 20g
  2. 上白糖 10g
  3. 薄力粉 30g
  4. 全卵 4g

作り方

  1. 1

    ・バターを常温にするor200w30秒レンチンする
    ・薄力粉をふるっておく

  2. 2

    バターを白くなるまで練る

  3. 3

    上白糖を加えてすり混ぜる

  4. 4

    ふるった薄力粉を加えて、ゴムベラでぼそぼそしてくるまで混ぜる。ヘラについた粉も落としてしっかり混ぜこむ。

  5. 5

    卵を加えて混ぜる。馴染んできたらボールに押し付けるようにまとめていく。
    ボールからはがれるようになったらおわり。

  6. 6

    生地をラップで挟み、型+1.5cmくらいの大きさに伸ばしていく。それを冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。

  7. 7

    上のラップをはがし、逆さまにした型を被せて、下のラップごとひっくり返す。端の方までしっかり指で生地をつめていく。

  8. 8

    余った生地は上から麺棒を当てると取れるようになります。

  9. 9

    フォークなどで穴を開けたら冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。

  10. 10

    焼く前に180℃で予熱開始する。

  11. 11

    重石を乗せ、180℃15分で焼く。重石を取って180℃10分焼く。
    きれいに色がついたら完成!

  12. 12

    重石はアルミホイルに米を包む、などで代用できます。乗せたほうがきれいに焼けるので是非。

  13. 13

    生チョコタルトにしてみたり。ID: 21827474

  14. 14

    ベイクドチーズタルトにしてみたり。ID: 21827468

コツ・ポイント

生地をしっかり寝かせることがポイント。
15cm型は2倍、18cm型は3倍で。
余った生地はクッキーに◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uta_sweet
uta_sweet @cook_40444948
に公開
お菓子やパンの少量から作れるレシピ◎
もっと読む

似たレシピ