ひき肉 DE 一口ソーセージみたいな☆

ブルーコアラ @cook_40285762
ソーセージは添加物が多いので、代用品として
よく作ります。簡単です。
このレシピの生い立ち
挽き肉を形作るのが面倒なので、卵焼き器にそのまま詰め込んでみました〜。
ひき肉 DE 一口ソーセージみたいな☆
ソーセージは添加物が多いので、代用品として
よく作ります。簡単です。
このレシピの生い立ち
挽き肉を形作るのが面倒なので、卵焼き器にそのまま詰め込んでみました〜。
作り方
- 1
挽き肉に塩コショウ、すりおろしニンニク、生姜すりおろし、あればナツメグなど入れて、よーくこねる。
- 2
粘りが出るくらいこねたら、卵焼き器に敷き詰める。均等な厚みになるように。
- 3
中火で片面に焼き色が付くまで焼く。
- 4
ひっくり返して弱火でじっくり火を通したら出来上がり。
- 5
ヘラなどで好みの形に切り分ける。
コツ・ポイント
材料は粘りがでるまでよ〜く捏ねてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21827873