じゃがいもと鶏手羽元の甘辛炒め煮

うさこのおうち @cook_40094213
甘辛の味付けでご飯が進みます。お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
手羽元が特売だったので甘辛の味付けにしてみました。
じゃがいもと鶏手羽元の甘辛炒め煮
甘辛の味付けでご飯が進みます。お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
手羽元が特売だったので甘辛の味付けにしてみました。
作り方
- 1
じゃがいもは食べやすく切り水にさらす。手羽元は骨の所に切り込みを入れて開きキッチンペーパーで水分を拭き取る。
- 2
合わせ調味料を作っておく。
- 3
手羽元に小麦粉をまぶす。フライパンにオリーブオイルを入れてじゃがいもを表面だけ焼く。手羽元も入れて両面焼き色をつける。
- 4
余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。合わせ調味料を入れて時々返しながら煮汁がなくなってくるまで煮詰める。
コツ・ポイント
後から煮るので3のフライパンで焼いた時は完全に火を通す必要はないです。出来上がってじゃがいもが硬いならレンジ加熱してください。
新じゃがいもを使ったので皮つきで使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
なすといんげんと豚バラの甘辛炒め煮 なすといんげんと豚バラの甘辛炒め煮
甘辛炒め煮の夏野菜版です。暑くてもご飯が進みます!なすが豚バラの旨味、いんげんが彩りと味のバランスをとり美味しいです! モリモリまーちん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21828731