コンソメが無い時の代用スープ

松子代表
松子代表 @cook_40172923

コンソメスープ作りたいのに顆粒もキューブもない!って時の代用覚え書き。
このレシピの生い立ち
コンソメが無いことに気が付いたのが遅く買い物行く暇無くて苦肉の策でやってみたらまあまあ使える感じに仕上がったので

コンソメが無い時の代用スープ

コンソメスープ作りたいのに顆粒もキューブもない!って時の代用覚え書き。
このレシピの生い立ち
コンソメが無いことに気が付いたのが遅く買い物行く暇無くて苦肉の策でやってみたらまあまあ使える感じに仕上がったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 300ml
  2. 玉ねぎ等お好みの野菜と、できればベーコン等の加工肉 適量
  3. ソース 小さじ1
  4. ほんだし 小さじ1
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に具材を入れしんなりするまで炒めてから水を入れ、沸騰したら調味料を全て入れ、少し煮込んだら完成。

  2. 2

    ソースは主張が強く感じるので気持ち少なめでもよし。
    ほんだし以外の顆粒だしの場合は味を見て塩を足す。

コツ・ポイント

調味料はメーカーや種類によって味や香りが異なるため、少ない量を入れてみて、味見してからバランス見て足す。
具材にベーコンやソーセージ等の加工肉入れると肉の旨味増して、よりそれらしい感じが出るので少しでもいいからあれば入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
松子代表
松子代表 @cook_40172923
に公開

似たレシピ