お豆腐がんも

ふにゃふにゃママ
ふにゃふにゃママ @cook_40216307

栄養たっぷりのがんもです
材料は身近な食材で何でも良いとおもいます
このレシピの生い立ち
子供がたべやすいように衣が薄くなるように作って見ました

お豆腐がんも

栄養たっぷりのがんもです
材料は身近な食材で何でも良いとおもいます
このレシピの生い立ち
子供がたべやすいように衣が薄くなるように作って見ました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 300g
  2. 人参 3〜4㎝
  3. 枝豆 1握り
  4. 乾燥ひじき 5g
  5. 片栗粉 大さじ2杯
  6. 大さじ1杯
  7. 醤油 小さじ1杯
  8. 少々
  9. 大さじ2杯
  10. 辛子 適量
  11. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    お豆腐はキッチンペーパーに包みレンチン2分します

  2. 2

    人参は千切りに切ります

  3. 3

    冷凍枝豆は解凍します

  4. 4

    乾燥ひじきはそのまま使います

  5. 5

    水切りしたお豆腐は手で潰します
    その中に人参・乾燥ひじき・枝豆・片栗粉・酒・醤油・塩を入れて俵型に成形します

  6. 6

    フライパンに大さじ1〜2杯の油を引き両面こんがりとなるように中火で揚げ焼きにします

  7. 7

    辛子ポン酢等で食べて下さい

コツ・ポイント

片栗粉を入れているのでフライパンにくっつき安いので気をつけて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふにゃふにゃママ
に公開
お酒大好きだけど糖質は控えたい毎日 美味しく食べたい私と主人との楽しみの食事を記録にのこしたいです
もっと読む

似たレシピ