お豆腐がんも

ふにゃふにゃママ @cook_40216307
栄養たっぷりのがんもです
材料は身近な食材で何でも良いとおもいます
このレシピの生い立ち
子供がたべやすいように衣が薄くなるように作って見ました
お豆腐がんも
栄養たっぷりのがんもです
材料は身近な食材で何でも良いとおもいます
このレシピの生い立ち
子供がたべやすいように衣が薄くなるように作って見ました
作り方
- 1
お豆腐はキッチンペーパーに包みレンチン2分します
- 2
人参は千切りに切ります
- 3
冷凍枝豆は解凍します
- 4
乾燥ひじきはそのまま使います
- 5
水切りしたお豆腐は手で潰します
その中に人参・乾燥ひじき・枝豆・片栗粉・酒・醤油・塩を入れて俵型に成形します - 6
フライパンに大さじ1〜2杯の油を引き両面こんがりとなるように中火で揚げ焼きにします
- 7
辛子ポン酢等で食べて下さい
コツ・ポイント
片栗粉を入れているのでフライパンにくっつき安いので気をつけて下さい
似たレシピ
-
-
揚げない自家製 飛龍頭(がんもどき) 揚げない自家製 飛龍頭(がんもどき)
ヘルシーな揚げない飛龍頭(がんもどき)。味付けも至ってシンプル。だからこそ、後を引いてします美味しいおかず。作り置き可。 野菜ソムリエfumi -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21829149