作り方
- 1
なすびは縦に2~3カ所皮を剥き包丁で数カ所刺し乱切りにして塩水でアク抜きをする。
- 2
鶏胸肉は皮を取り観音開きするにして格子状に切り目を入れ裏返して皮があった所を包丁で数カ所刺す。
- 3
鶏胸肉をボウルやビニール袋に入れ塩コショウ、お酒を入れ冷蔵庫で30分位置く。
- 4
フライパンに下味を付けた鶏胸肉を入れ焼き目が付いたら裏返し焼く。
- 5
鶏胸肉を寄せてアク抜きしたなすびを入れて焼く。
- 6
なすびがしなっとしたらケチャップ、レモン汁、隠し味のウィスターソースを入れ炒める。
- 7
全体に混ぜったらお皿に盛る。
コツ・ポイント
なすびは油を吸うので油は使いません。時短でなすびをレンチンしても。
似たレシピ
-
-
ナスと鶏胸肉のココナッツオイル醤油炒め ナスと鶏胸肉のココナッツオイル醤油炒め
定番のバター醤油味ををココナッツオイルと醤油に変えて、レモン汁を入れたらサッパリとしてヘルシーなおかずに☆ cherry__xo -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21830569