簡単!自家製なめたけ

ありりゆさ
ありりゆさ @cook_40409775

つくれぽありがとうございます!

無添加なので売ってるものよりも体に良くて美味しいものが食べられます!

このレシピの生い立ち
SNSでおすすめされてる作り方を元にアレンジして作りました!

簡単!自家製なめたけ

つくれぽありがとうございます!

無添加なので売ってるものよりも体に良くて美味しいものが食べられます!

このレシピの生い立ち
SNSでおすすめされてる作り方を元にアレンジして作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき 大1袋
  2. 砂糖 大さじ1
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. みりん 大さじ3
  5. 大さじ2
  6. 仕上げ
  7. 小さじ2

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーで汚れを軽く落とす(気になる人は水洗いしても可)

  2. 2

    石づきの部分を切り落とす
    (底の方だけ捨てて、くっついてる部分はバター醤油で焼くと美味しいのでおすすめです!!)

  3. 3

    残った部分を3等分にして、調味料とえのきを鍋に入れる。
    (お酢は入れない!)

  4. 4

    中火にかけ、ふつふつとして煮立ってきたら火を止めて仕上げに小さじ2のお酢を入れる。

  5. 5

    容器に移して冷めたら完成になります。

コツ・ポイント

卵かけご飯にしょうゆの代わりにこのなめたけをかけるだけでかき込んで食べちゃうくらい美味しくなります!!
バターも入れてももっと美味しくなりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ありりゆさ
ありりゆさ @cook_40409775
に公開
介護福祉士12年目に入ります。一人暮らし、グループホーム勤務を経て料理をするようになって、現在は彼と同棲しています♪もともと学生時代からお菓子作りしかしたことがなかったので皆さんのレシピを参考にして花嫁修行も兼ねて料理頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ