作り方
- 1
はちみつ(ゼリー用)と、レモン汁(ゼリー用)と、水を鍋に入れ火をつけ、ふつふつするまで温める。
- 2
ふつふつしたら粉寒天を入れ、溶けるまで混ぜ、溶けたら火を止める。
- 3
2を容器に入れ、冷蔵庫で30分くらい冷やし固める。
- 4
耐熱容器に、はちみつレモン汁を入れ600 W の電子レンジで20秒加熱する。
- 5
3のゼリーを容器から外して角切りにする。
- 6
グラスに、5、氷、4、炭酸水を入れる。
コツ・ポイント
ゼリーを小さめの角切りにすることです!
タピオカ用ストローを使うと、食べやすいです✨
似たレシピ
-
-
-
-
-
はちみつレモンのフルーツコーヒーソーダ はちみつレモンのフルーツコーヒーソーダ
夏に飲みたいフルーツコーヒー×炭酸コーヒーにフルーツ?炭酸?合うんです♬すっきり爽やかな冷たいドリンクです。 Lily maman -
-
-
* サイダーゼリー☆アクアリウム * * サイダーゼリー☆アクアリウム *
サイダーゼリーの中に、氷みつで色付けしたイルカの寒天を入れて、小さな水族館を作ってみました♪(写真だと分かりにくい・・・) よっしぃ。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21830685