タケノコと塩麹のあっさり腸活カレー

宮崎県綾町
宮崎県綾町 @cook_40103789

季節の変わり目で身体が疲れている方へ!タケノコと塩麹を使った腸活で元気な身体をとりもどしてください♪
このレシピの生い立ち
荘子恵子
(管理栄養士/腸内フローラ検査アドバイザープロ/プロテインマイスター)
宮崎県在住。2021 年3 月に株式会社eat Link(イートリンク)を設立。スポーツ栄養を中心にレシピ考案やチームサポートをしている。

タケノコと塩麹のあっさり腸活カレー

季節の変わり目で身体が疲れている方へ!タケノコと塩麹を使った腸活で元気な身体をとりもどしてください♪
このレシピの生い立ち
荘子恵子
(管理栄養士/腸内フローラ検査アドバイザープロ/プロテインマイスター)
宮崎県在住。2021 年3 月に株式会社eat Link(イートリンク)を設立。スポーツ栄養を中心にレシピ考案やチームサポートをしている。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5皿分
  1. タケノコ(アクを抜いたもの) 150g
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. 人参 1本
  4. じゃがいも 1個
  5. 玉ねぎ 1個
  6. しめじ 50g
  7. 切干大根 15g
  8. 塩麹 大さじ2杯
  9. 800cc
  10. カレールー 80~100g
  11. 砂糖 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    タケノコは好きな大きさに切りビニール袋に入れ、塩麹を揉みこみ15 分おく。

  2. 2

    にんじん、じゃがいも、たまねぎ、水で戻した切干し大根は好きな大きさに切る。しめじは石づきを取って、1本ずつさいておく。

  3. 3

    鍋に鶏ひき肉を入
    れ炒め、①と②を入れさらに炒める。

  4. 4

    水を③に入れ、沸騰
    させて15 分煮込む。

  5. 5

    ④にカレールーと砂糖を入れ、さらに10
    分ほど混ぜながら煮込んで完成。

コツ・ポイント

・タケノコのアク抜きは、先端を斜めに切り落とし、皮を剥きやすいように縦に身の手前まで切れ目を入れ、鍋に水、米ぬか、唐辛子を入れ30 分~1時間茹でます。米ぬかがない場合は、生米ひとつかみで代用しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮崎県綾町
宮崎県綾町 @cook_40103789
に公開
有機農業の町「宮崎県綾町」の公式キッチンです。綾町産のお肉や野菜などを使ったお手軽レシピが満載です♪自然生態系を活かした綾の安心・安全な農畜産物の情報をチェック!【綾町特設サイト】はこちら♪https://furusato-aya.jp/
もっと読む

似たレシピ