作り方
- 1
もち米をといで浸水なしで普通の米と同じ水量で炊く。
- 2
きなこ、すりごまには砂糖をまぜる。塩もほんの少し入れる。きな粉と砂糖は1:1くらいにしました。
- 3
炊いたもち米をさわれるくらいまでさまして、好きな大きさににぎる。ポリ手袋をしたらくっつかないで握りやすかったです。
- 4
器にきな粉、すりごまを入れて握ったもち米をコロコロころがしてきな粉をつける。
- 5
あんこは市販のものをぬりました。下になる部分にはつけないです。
コツ・ポイント
きなこを分厚くつけるのがむずかしくて、後がけ追いきな粉して食べたらおいしかった。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21838663