レタスの外葉とお豆富のお味噌汁♪

花時計咲いた @cook_40128399
おとなのお味噌汁!?
ほんのりしたレタスの苦味がくせになる^^
大きな外葉2~3枚ペロっと食べられちゃいます^^
このレシピの生い立ち
嵩が減るので、レタスがいっぱい消費出来ますよ♪
レタスの外葉とお豆富のお味噌汁♪
おとなのお味噌汁!?
ほんのりしたレタスの苦味がくせになる^^
大きな外葉2~3枚ペロっと食べられちゃいます^^
このレシピの生い立ち
嵩が減るので、レタスがいっぱい消費出来ますよ♪
作り方
- 1
お鍋のお湯にお豆腐をカットして入れ、
お酒(記載外)、お味噌、だしの素を加える。
(沸騰させないで) - 2
食べやすい大きさにカットしたレタスを加えたら、火を止める。
- 3
できあがり♪
- 4
コツ・ポイント
レタスは加熱すると、シナっとなるので大きめにカットすると好いかもしれません^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
捨てる前に!活用☆セロリ葉と豆腐の味噌汁 捨てる前に!活用☆セロリ葉と豆腐の味噌汁
セロリの葉って捨てる事ないですか?炒め物や味噌汁の具材として充分使えます!そんなセロリの葉と豆腐の味噌汁で健康に☆ 宝美空 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21840249