ほうれん草のナムル

kouhei0614 @cook_40296499
ナムルにラー油を入れると塩分控えめに仕上がります
このレシピの生い立ち
ほうれん草は油と一緒に食べた方が栄養の吸収が良いみたいなのでいつももやしで作るナムルダレで作ってみました
ほうれん草のナムル
ナムルにラー油を入れると塩分控えめに仕上がります
このレシピの生い立ち
ほうれん草は油と一緒に食べた方が栄養の吸収が良いみたいなのでいつももやしで作るナムルダレで作ってみました
作り方
- 1
ほうれん草をよく洗って、根元に十字に切込みを入れる
- 2
沸騰したお湯に根元から入れて、20秒ぐらいしたら全部入れてそのまま1分茹でる
- 3
水を張ったボウルに入れて流水で冷やしして色止めをする
- 4
ザルにあげてから軽く絞り、しょうゆ、ごま油、ラー油、すりごまと和えて完成
コツ・ポイント
ほうれん草は土がついていることが多いのでよく洗ってください、根元に切込みを入れることで茹でムラが防げます
似たレシピ
-
-
-
ほうれん草のナムル★ビビンバの具 ほうれん草のナムル★ビビンバの具
ビビンバの具にするナムルの1つ。子供の1番お気に入りナムル。子供のお弁当に入れるので辛さなし、ニンニク無しで作ります。 やっちゃん☆6757 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21840338