レンチンで簡単!耐熱容器で和風ピクルス

ごまたま日和 @cook_40446020
耐熱容器に入れてレンチンで!
作り置きにも◎簡単和風ピクルス
このレシピの生い立ち
簡単に美味しく野菜を食べれるように
優しい味で子どもから大人まで食べやすいピクルスにしました。
レンチンで簡単!耐熱容器で和風ピクルス
耐熱容器に入れてレンチンで!
作り置きにも◎簡単和風ピクルス
このレシピの生い立ち
簡単に美味しく野菜を食べれるように
優しい味で子どもから大人まで食べやすいピクルスにしました。
作り方
- 1
ピクルス液を作る
お酢、水、塩、白だしを耐熱容器に入れてレンジでチンする
600w2分間 - 2
大根を短冊切りする
- 3
きゅうりを短冊切りする
- 4
ラディッシュは8等分に切る
*なければ人参でもOK
- 5
レンチンが終わって温まったピクルス液を混ぜる
- 6
⑤の温まったピクルス液にカットした野菜を入れて、冷めたら冷蔵庫で冷やしておく
- 7
サラダや箸休めに。
彩りがキレイな野菜を使うと
食卓が華やかになります。
コツ・ポイント
耐熱容器にピクルス液を作ってカットした野菜を入れるだけの簡単ピクルスです!
野菜から水が上がってくるので容器はキツキツより少し大きめがよいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21841358