冬瓜の煮物2(透析食)

偕行会グループ @cook_kaikoukai
栄養量
エネルギー:11kcal
たんぱく質:0.5g
カリウム:116mg
リン:15mg
塩分:0.4g
このレシピの生い立ち
名前に「冬」とついているのに、冬瓜は夏が旬の野菜です。
諸説ありますが、丸ごと冷暗所におけば冬まで保存できるからという由来もあるそうです。
冬瓜の煮物2(透析食)
栄養量
エネルギー:11kcal
たんぱく質:0.5g
カリウム:116mg
リン:15mg
塩分:0.4g
このレシピの生い立ち
名前に「冬」とついているのに、冬瓜は夏が旬の野菜です。
諸説ありますが、丸ごと冷暗所におけば冬まで保存できるからという由来もあるそうです。
作り方
- 1
冬瓜は皮と種をとって、一口大に切って茹でこぼしする。
- 2
さやえんどうは茹でこぼしし、斜めに切る。
- 3
だし汁に冬瓜を入れ火にかけ、一度冷ましてだしをしみ込ませる。
- 4
余分な煮汁を除き、しょうゆを加え、様子を見ながら水溶き片栗粉でゆるくとろみをつける。
- 5
器に冬瓜を盛り付け、上にさやえんどうを飾る。
コツ・ポイント
冬瓜がしっかりだし汁を吸います。
余分な煮汁は煮飛ばしましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21841478